日除けテントならイージーアップのイベント用テント!

日除けテントならイージーアップのイベント用テント!
かなり梅雨入りの遅かった2019年ですけど、そろそろ梅雨明けの発表が全国的にされていくんじゃないかなって思っています。
そうなると、いよいよ待ちわびた夏の本番ですね!
曇り空、雨が多かったので、本当に待ちわびた気分です!
でも嬉しいことばかりではなくて、毎回悩まされるのが暑さ対策。。。
年々気温は上がってますし、梅雨入りの時点で30℃超えてるので、真夏は40℃も全然ありえますよね。
やっぱり外に出て何かするなら、日除けテントを用意しておきたいです。
イベント用テントとして主に使われているんですけど、仕切りとか目立つためのプロモーションだけじゃないんです。
シンプルに日除けのテントかつワンタッチテントというのは、色々なシーンで役に立ちますよ。
イベント用テントは企業や自治体・公共団体などがよく使っていますが、イージーアップテントのビスタシリーズは個人利用が比較的多いです。
また、アウトレットも安くて人気です。
イベント用テントは転倒防止・風対策のために横幕とおもりのセットも購入しておくとお得で安心です。
テント用の横幕(サイドシート)があるだけで日除けの範囲も広がり、日陰ができてイベント用テントでより一層涼しくなれます。
サイズも形も豊富な種類のイージーアップ
イベント用テントを販売しているイージーアップからはビスタシリーズ、ドリームシリーズ、デラックスシリーズがあります。
また、アメリカ限定のモデルもあり、エンデバーシリーズ、バンガローシリーズ、ハブシリーズを揃えています。
こちらはデラックスシリーズよりも上質なフレームになっていて、見た目もそれぞれ違います。
個人利用ならビスタシリーズ、団体は仕事で使うならドリームかデラックスシリーズがいいでしょう。
周りと差別化をはかりたいなら、アメリカ限定モデルが良いですね。
イベント用テントは天幕だけだと寂しいですが、横幕をつけると良い感じの見た目になりますよ。
それと横幕をつけると風に弱くなるので、テント用のおもりも忘れずに買っておいてください。
これで夏のイベントの暑さ対策はバッチリです。
日除けテントで紫外線から身を守って、直射日光を避けて熱中症も避ける。
しっかりと水分補給をして、サマーシーズンのイベントを楽しみたいですね!
カテゴリ: イージーアップ・テントについて
UPDATE: 2019/07/23