【運動会の大型テント】立て方は簡単?ワンタッチテントに注目 | イージーアップ

【運動会の大型テント】立て方は簡単?ワンタッチテントに注目

【運動会の大型テント】立て方は簡単?ワンタッチテントに注目

運動会の大型テントといえばパイプテントが主流でしたが、 近年、運動会の大型テントはワンタッチ式のイベントテントが人気を集めています。 今回はパイプテントとワンタッチ式のイベントテントの比較と、イベントテントを選ぶ際のポイントをご紹介します。

また、イージーアップなら学校名や校章が入った名入れテントが簡単に注文できます!詳しくは下記ページをご覧ください。


こちらは学校関係者様、企業様向けのページですので、お子様の運動会観戦用に手軽なワンタッチテントが欲しい、という保護者様は下記ページをご覧ください。

パイプテントとワンタッチテントの違い

どちらも学校行事などでよく見かけるイベントテントですが、違いが分からないという方のために、パイプテントとワンタッチテントの違いをご紹介いたします。

パイプテント

集会や運動会など、学校や自治体でよく使われているテントです。 フレームは強度が高い物を使用している場合が多く頑丈です。

その反面、パイプ一本一本に重量があり、運搬が難しいです。 また、このパイプはここに取り付ける、など、各パイプを決まった位置に取り付けての組み立てが必要なため、設営にコツが必要です。

ワンタッチテント

BBQや海水浴など個人での使用だけでなく、 マルシェや運動会など、多くの企業や自治体で使われています。 フレームが組みあがった状態なので、片付けの際もフレームをばらす必要がありません。 広げるだけでイベントテントが設置できるため、イベントテントを組み立てたことのない方でも簡単に組み立てることができ、 コンパクトに折りたためるため、持ち運びが楽々できます。

ただし常設用ではない物が多いので、何日も外にワンタッチテントを張ったままにしておきたい場合は、事前にご確認をおすすめします。

運動会にワンタッチテントをおすすめする理由

運動会にワンタッチテントをおすすめする理由

組み立てと片付けが簡単

パイプテントの組み立ては、決められた場所にフレームを一本一本配置し骨組みを立て、最後に天幕を張って組み立てます。 パイプテントのフレームは一本一本が重く、似たようなパーツが多いため、組み立てをする際は、時間とコツが必要になります。 また、少人数では組み立てが難しいため、人数を多く要します。

ワンタッチテントの場合は、テント本体を広げ、天幕を張るだけで、素早く簡単に組み立てることができます。 イージーアップテントなら天幕とフレームが一体になっており、毎回天幕を付けたり外したりの作業が不要。大人2人で約1分で簡単に組み立てが出来るため、時間も労力も必要ありません。

また、運動会などの年間行事が終了すると、その日のうちにイベントテントも撤収する場合が多いのではないでしょうか。常設しておく必要が無いのであれば、かんたんに収納できるイベント用ワンタッチテントがおすすめです。

収納性が高い

組み立て式のパイプテントの場合は、天幕と各フレームをバラバラにして収納するため、収納にかなり大きいスペースが必要です。組み立てと撤収にかなり手間がかかりますが、 各フレームを取り外す際、グループにまとめて収納するとバラバラにならず、 次回使用する際も組み立てやすくなります。

ワンタッチタイプのイベントテントであれば、折りたたむだけでコンパクトに収納できるため、 倉庫の小さなスペースに収納することができます。 また、イージーアップテントなら、天幕をフレームから取り外す作業も不要なので、撤収時も時短できます。

持ち運びができる

パイプテントのフレームは一本一本が非常に重く、台車やトラックを使って持ち運ぶ必要があります。 ワンタッチテントは、パイプテントに比べて軽量に設計されており、テントをたたむだけで収納が出来るので、持ち運びに便利です。

ワンタッチテントを収納するケースも、背負ってリュックにできるものや、キャリーが付いていて転がして持ち運べるものなど、様々な種類があります。 天幕は厚みがあるほど重量が重くなり、支柱やフレームも素材によって重さが大きく変わるため、 持ち運びやすさを重視してワンタッチテントを選ぶ際は、支柱やフレームが、軽量のアルミ素材で出来ているものをおすすめします。 ただし、アルミはスチールに比べて強度が劣ります。

でも!イージーアップテントのアルミフレームなら、フレーム内部に補強リブを施しているため、スチールと同等の強度があります。

ワンタッチテントの使い方

運動会用・学校行事用にテントを購入したいけど、どんな種類が適しているかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 運動会用テントは、簡単に設営・撤退ができる「ワンタッチテント」をおすすめします。 イージーアップテントは大人2人で簡単に組み立てられるので、様々な準備に追われる運動会の時短アイテムになります。 ワンタッチテントの正しい組み立て方をご紹介します。

ワンタッチテントの組み立て方

ワンタッチテントは、組み立てが非常に簡単なことが特徴です。 まず、大人二人でテントを広げ、支柱上部に付いているスライダー(動画参照)を上にあげしっかりとロックし、支柱を引き上げるだけで組み立てができます。 スライダーがしっかりロックされていないと、天幕をしっかりと張ることができず、雨が降った際に雨水が溜まったり、使用中にテントが閉じてきてしまうなどのトラブルに繋がるので気をつけましょう。

パッと広げてすぐ使える!!収納も簡単!! 他のワンタッチテントとは違う手軽さを、ぜひ動画でご確認ください。

運動会・学校行事に使えるワンタッチテントの選び方

運動会・学校行事用テントもイージーアップテント

運動会用にワンタッチテントを購入する際、一番気になるのが選び方。 ワンタッチテントは、使用用途によって様々なラインナップがあり、迷ってしまいますよね。

ワンタッチテントを購入の際、「天幕生地の構成」「フレームの素材・強度」「適切なサイズ」 3つのポイントを意識して選びましょう。イージーアップでは、学校行事に人気のデラックスシリーズ、強靭なフレームをお求めの方はエンデバーシリーズをお勧めしています。

 

天幕生地の構成

イージーアップテントの天幕は日本防炎協会認定で安心

イベント用テントとして人気があるイージーアップのデラックスシリーズの天幕は、500デニールのしっかりと厚みがある生地で、日本防炎協会の防炎認定を取得していますので、燃えにくく安心してお使いいただけます。もちろん防水加工で、天幕の縫い目には裏面にシームテープを貼り水漏れしないよう加工しています。
実際に生地を触ってみたい!という方には、生地サンプルのご用意もありますので、お気軽にお問合せください。

 

フレームの素材・強度

イージーアップテントのフレームの強み

イージーアップテントでは、スチール、アルミの2種類をご用意。アルミは軽いけど折れやすいのでは?と思う方も多いかと思いますが、デラックスシリーズのアルミフレームは、内部に補強を施しているため、スチールと同等の強度を実現しました。(ポイント5のトラス内2本線が補強リブです)
また、天幕が一体型なので、フレームに挟まって破れたりしないよう、トラスとトラスの間隔を計算して設計されています。
トラス形状も楕円型なので持ちやすく、角張ったフレームに比べて天幕生地を傷めないよう配慮されています。(ポイント5)

 

適切なサイズ

学校行事用に一番選ばれているのは3m×6mの大型テントです。 が、学校用テントの価格を重視される場合には、収容人数を見て適切な大きさを選ぶことが必要になります。 というのも、収容人数の多い大型ワンタッチテントになるほど、価格は高額になりがちです。 モデルにもよりますが、収容人数の少ない小型のテントなら価格は安価になる事が多いです。ご希望のサイズのイベント用テントが予算に見合わない場合は、アウトレットのイベントテントもご検討いただければと思います。

イベント用テントサイズ表


無料お見積り・お問合せ☎0120-838-027

ワンタッチテント3m×6mサイズ|イージーアップのラインナップ


イージーアップテントは、フレームと上部の屋根(天幕)が一体型になっているので、 フレームの接続作業や屋根の折り畳み作業が必要ありません。 コンパクトに折り畳むことができるので、かさばらないのも特徴です。 ワンタッチ式のテントなので、大人二人でテントを広げ、約 1分で簡単に設置、撤収時もすぐに折りたたむことができるので、設営・撤去の負担がありません。 設営・撤去に時間をかけたくない運動会用テントに一番おすすめしたいワンタッチテントです。

今回は運動会など学校行事に人気サイズでおすすめの3m×6mサイズのワンタッチテントをご紹介いたします。 イージーアップの6本脚テントのおすすめ2種類を下記に各仕様をまとめてみました。


イージーアップデラックスシリーズDX60/DXA60
学校行事、イベント、自治体、医療用など幅広く活躍している本格派テント「デラックスシリーズ」
●天幕素材:ポリエステル100%・500デニール・防水・防炎性(日本防炎協会認定)
●フレーム:スチールorアルミ・楕円

イージーアップデラックスDX60/DXA60 スペック表

手軽さと頑丈さを両立させた高品質のワンタッチテントです。天幕は500デニールと厚手で、防水性を高めるシームレス加工・防炎協会認定製品となっています。また、アルミ・スチールでフレームの種類を選ぶことが出来、コスパならスチール製・軽量ならアルミ製がおすすめです。 アルミ製ワンタッチテントは加補強加工が施されているため、スチール製と同等の十分な耐久性を確保しています。


イージーアップ史上最強靭エンデバー
イージーアップ史上最強靭の太くて強い支柱を装備した「エンデバー 
●天幕素材:ポリエステル100%・ 防水・防炎性
●フレーム:アルミ・八角形断面

イージーアップエンデバー60 スペック表

画像は正方形ですが、3m×6mのワンタッチテントです。
設置はかんたん1分の手軽さはそのままに、フレームの強度を大幅にアップした強靭なワンタッチテントです。 フレーム素材は航空機にも使用されているアルミ合金「6061-T6」を使用。支柱の太さはデラックスシリーズの1.5倍、更に八角形の断面で強度をアップ! 強度が高い頑丈なテントをお探しの方に人気が高く、自信を持っておすすめします!こちらは受注生産品ですので、納期に約45日いただきます。 強靭なワンタッチテントエンデバーについて詳しくは下記でご紹介しています。

ワンタッチテント使用時は必ず風対策を!

ワンタッチテントは必ず風対策を

屋外イベントは天候に左右されます。 そのため、ワンタッチテントを設置して雨よけや日よけをしているイベントが多いですが、使い方を誤ってしまうと大きな事故に繋がります。
屋外で使用するワンタッチテントは、サイズが大きいものが多く、天幕が大きいので風の影響を受けやすいです。

学校行事や屋外イベントで多く使われているワンタッチテントは、持ち運びやすいよう軽量化され簡単に設置することができる反面、 重量が軽いので強い風が吹くと横転したり、吹き飛ばされたりしてしまう可能性があります。 テントが倒れてしまうと、支柱部分やフレームが折れて壊れてしまったり、最悪の場合、風に煽られて倒れたテント児童や来場者、スタッフが怪我をしてしまったり大きな事故に繋がったりする場合もあるので必ず風対策をしましょう。

風によるテントの事故を防ぐためにも、ワンタッチテントの風対策は必ず行ってください。

ペグ(杭)を使ったテントの風対策

ワンタッチテントは杭で風対策を

支柱の穴にペグを差して支柱と地面を固定する一番メジャーな方法です。 イージーアップテントには、全モデルにペグが付属しています。 しかし、ペグのみだと固定が甘く、突風が吹いた際にペグがはずれ飛んで行ってしまうこともあります。 また、テントの設置場所がコンクリートなどペグの打てる地面ではないと、ペグを打ち込むことができないのでご注意ください。

おもり(ウエイト)を使ったテントの風対策

イベントテントの支柱部分に取り付けるテント用のおもりを「ウエイト」といいます。 イージーアップでは、オプション品で水を使用する「かんたんウエイト」「鋳物ウエイト」の2タイプをご用意。 設置場所や用途に応じたおもりを選びましょう。

 

重厚な金属製テント重り(鋳物ウエイト)

鉄で出来ている頑丈なプレートを、テントの支柱にセットして固定するおもりです。 重さは10kg・20kg・30kgの3種類をご用意しております重ねて使用することもでき、頑丈でテントとの接地面積が多く、安定性を高めます。


鋳物ウエイト

●テント重り(鋳物ウエイト)
●価格:オープン価格
●鉄製の頑丈なおもりです。
●地面にペグが打てない場所に。
●10kg、20kg、30kgの重さからお選びいただけます。

商品の詳細はこちら お問合せはこちら

水入れタイプの簡易テント重りはコチラ!

水入れた袋をおもりとして使用します。 水が確保できる場所であれば使用することができます。 使用後は水を抜くだけなので後処理も簡単で、かさばらずに簡単に使用できます。


※かんたんウエイト

●仕様:携帯型のテント重り
●水を入れて使用するタイプのテント用重りです。
●使用しない場合、水袋とカバーは畳んで持ち運びも簡単!
●支柱が4本のテントは4個セット、支柱6本は6個セットをご使用ください。

商品の詳細はこちら お問合せはこちら

お得なアウトレット品!イベントテント+おもりセット!

イージーアップテントDX60+おもりセット

●外箱に傷やへこみがあるだけのお得なアウトレット品
●風対策品がセットでお得!

商品の詳細はこちら その他サイズのおもりセットはこちら

イージーアップテントDX60+横幕1枚+おもりセット

●外箱に傷やへこみがあるだけのお得なアウトレット品
●風対策品がセットでお得!

商品の詳細はこちら その他サイズの横幕おもりセットはこちら

イージーアップテントとは?

簡単1分設置のイージーアップテント

イージーアップテントは、世界で最初にワンタッチテントを開発。1983年にアメリカで誕生した歴史あるテントです。 日本でもワンタッチテントはイージーアップが最初に展開しています。

イージーアップテントは、初回に天幕をフレームに取り付ければ、その後は取り外し不要! かんたん1分設置!
テントは組立て、片付けに時間がかかって大変...という経験をされた方にも自信を持っておすすめ致します!

他社テントに比べて割高に感じられる方もおられるかと思います。 その分手軽さ、使いやすさに自信があります!! かんたん1分設置で、安心の修理サポートもあるイージーアップをぜひご検討ください。

もしもの時も安心のサポート

安心のサポート

イージーアップテントは、もしもの時も万全のアフターサポート! 少し壊れたぐらいではテントごと買い替える必要はありません。長期間ご愛用いただけるよう、交換用パーツをご用意しております。

テントを弊社に送っていただいての修理はもちろん、取り替えたい部分のパーツだけをご購入いただき、お客様ご自身での修理も可能!どの部品を買えばいいか分からない…修理方法が分からない…などのご不明な点はサポートいたしますので、お気軽にお問合せください。また、天幕に穴が空いたり破れてしまった際も、補修が可能な場合もございますので、ご交換前にまずはご相談ください。

イージーアップテントの出しっぱなしはダメ!常設はできません。

ワンタッチテントの常設はできません。

イージーアップテントの使用時に注意していただきたいのが、出しっぱなしについてです。 取り扱いがすごく簡単で大変使いやすいワンタッチテントですが、「屋外に出しっぱなし」の状態はテントが壊れやすくなってしまいます。 というのも、強い日差しや雨を長期間受け続けると、どうしても傷んでしまうためです。また、ワンタッチテントの天幕(屋根)に雨水がたまると、雨水の重みでテントが破損してしまう危険性もあります。

では、「頑丈なワンタッチテントなら外に置きっぱなしでも大丈夫?」と思われるかもしれません。 しかし、劣化が進みやすくなるのに変わりなく、風で吹き飛んで破損したり事故につがる可能性もあるのでNGです。 イージーアップテントはワンタッチで設営・収納には時間も労力もかかりませんから、屋外でイージーアップテントを使用し終わったら都度片付けをしましょう。

ご予算にお悩みなら…お得なアウトレット品&会員割引のご案内

今がチャンス!E-Z UP製品がお買得価格で販売中です!ワンタッチテントの導入を検討されている方は、他にもたくさんのテントをお買い得価格でご用意しておりますので、ぜひご覧ください。

直販限定ワンタッチテントアウトレットセール

ワンタッチテントのご予算にお悩みなら、外箱が痛んでいるだけのアウトレット品がおすすめ!


さらにお得にお買い物いただける会員登録特典をご利用ください!メンバー会員のご登録は無料です!会員登録いただくと、以下の会員様限定特典をご利用いただくことが出来ます。

❶全商品3%OFF!お得な会員価格でご購入いただけます
❷最新のセール、クーポン情報をいち早くお届けします
❸ご注文の度にお客さま情報の入力は不要です
❹リピート購入が簡単!購入履歴の確認が可能です

ワンタッチテントを検討されているお客さまは、ぜひお得な会員割引をご利用ください!

便利な「Amazon Pay・NP掛け払い」も選択できます!

お支払い方法は「クレジットカード」「代金引換」「銀行振込」の他に、「Amazon pay」「NP掛け払い(法人・個人事業主のお客様専用)」が選択できます。安心便利な決済方法をご用意しておりますので、ぜひご活用ください!

Amazon Pay NP掛け払い


無料お見積り・お問合せ☎0120-838-027

■その他のお困りごとは、下記の無料相談窓口よりお気軽にお問合わせください。WEB会議も可能です。

無料の相談窓口

■イージーアップテントの販売代理店大募集!詳しくは下記よりご確認いただき、お気軽にご相談ください。

代理店募集中

 

カテゴリ: テント豆知識
UPDATE: 2020/08/06

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

お気軽にご相談ください
お問合せはこちら
フリーダイヤル 0120-838-027
お気軽にご相談ください
お問合せはこちら
<